今回はSummit Courseにご参加いただき誠にありがとうございます。
モメンタキッズ代表のフィリップです。
僕の拙い日本語でこの文章作っているので分かりづらいと思います。不明な点があればご連絡ください。
今回のキャンプですが、学習要素がいつもより多く含まれています。
参加される子供によって理解力と英語レベルが少し異なるところもあるかと思いますがこちらに添付をしているファイルを
なるべく読んでいただいて予習をしていただきたいと思います。
英語に自信をつける。それからさらに上達をさせることが今回のキャンプの単純な目標ではあります。この中で日本の歴史を学ぶと言うところもあります。流暢に日本の文化や歴史を英語で話せるようになるには難しいかと思いますが少しレベルアップに繋がるように資料及び教材を作成しました。
Momenta Kidsで作っているもの以外にも、事前にご自身で勉強をして情報を集めて、ある程度の知識をつけてから参加をしていただきたいと思います。
今回は江戸時代から明治時代にかけて日本が鎖国から開国までの流れを見て行きます。
特に長崎という場所に焦点を当てます。
日本がなぜ鎖国と言うのを命じたかそれからなぜ開国をしたかということをみんなでディスカッションをします。
出島の役割とは何だったのか、オランダや中国の関係性等を少しでも理解できるようになってもらえたらなと思っています。
歴史を覚えたり暗記したりするよりも考える力を身に付けたいと思います。
キャンプ中のプレゼンテーションでは、以下のテーマで少しプレゼンしていただきたいと考えています。
1 ジョン万次郎さん
2 グローバーさん
3 マシュー ペリーさん
4 江戸時代の生活について
5 今の日本でも生きている江戸の文化
ハードルが非常に高く感じるのは分かりますけれども、自分のレベルに合わせて頑張って事前学習をしていただきたいと思います。
YouTubeで日本語も英語も動画がたくさんあります。
そちらもご覧になると勉強になります。
14日までの間に連絡していただけると、子供の質問や学習しているところの確認や指導を少しお手伝いできる時間作ります。
Let’s do our best !
Phillip