2023夏休み英語キャンプ





喋れるようになるためには、実践が欠かせない。イングリッシュキャンプは教室で習ったことをアウトプットできる場所として作られています。
リスニングができるようになっている....
英検3級や2級を獲得できました....
しかし、いざというときは英語が出てこないという経験はありますか?
スピーキングはREAL LIFEでしか鍛えられないものです。
実践の場を提供したいという思いから始めた英語キャンプ。開催数は100回以上になるMomentaキャンプがきっかけとなり、子どもの英語学習に大きな影響をもたらすことを目標に取り組んでいます。
モメンタキッズ英語キャンプの方針について、詳しみたい方はこちら
Momenta Kidsは10年以上の実績があります。ぜひFACEBOOKでキャンプの様子をご覧ください。

2023年
小学生夏休み英会話キャンプ
プログラム一覧
様々なACTIVITYを通じて、英語の楽しさに気づく英語漬けキャンプ。活動中は英語のみでの指導となります。英語に興味を持ってもらい、国際人への第一歩を踏み出せる体験。一般参加がOKですので、どなたでも参加ができます。詳しい内容につきましてはLINE@からのお問合せください。

アメリカ米軍基地の子どもたちと一緒に参加するバイリンガルコースです。日本語禁止のキャンプとなります。3泊4日で英語脳に代わり、『英語が通じた!』という体験を数多く与えます。詳しい参加条件について、お問合せください。
.jpg)

キャンプ場と違った雰囲気でプチ贅沢ができるホテルプログラムになっています。九州大学の学生寮とGLOCALホテルの協力で福岡県糸島市でわくわくできる英語漬けコースになっています。詳しくはLINE@からのお問合せください。




Huistenbosch
英語学習に熱心な子どものために特別コースを作りたいという思いから開発したプログラムです。歴史深い長崎県でネイティブの講師とアメリカ人の子どもと過ごす4泊5日のツアーになります。アクティビティもありますが、discussionや学習要素も多く取り入れたプログラムで世界観が変わる5日間を狙って開催いたします。講師は3人に1人です。詳しはLINE@からお問合せください。

DEJIMA
関東、関西地方の方も参加しやすい岡山県倉敷市にある倉敷自然の家で行います。新築の施設で盛りだくさんのアクティビティで英語のスイッチをONにする貴重な体験が待っています。

何歳から参加はOKですか?
小学校1年生からのご参加ですが、相談の上、年長児のご参加は可能です。小学校6年生までです。高学年のお子さんはリーダーとして参加いただく場合があります。

お申込み方法は?
お電話、LINE@, ウェブでのお申込みが可能です。人数制限がありますのでお早めにお問合せください。
www.eigocamp.jpまでお申し込み