top of page

ACADEMY

子どものワクワクが英語力に変わる!

TECH

テックアカデミーのきっかけ
英語教室の最大の目的は子どもたちを自発的に英語で喋らせることにあります。Minecraftを試しに導入した際に想像以上の熱意で生徒が喋りだしました。そこで6か月かけてテックアカデミーとしてカリキュラムを作成しました。

Why Minecraft?
マインクラフトは世界的に注目を集めている大人気ゲームです。しかしマインクラフトはただのゲームではありません。通常バージョン以外にも学生向けの教育バージョンや自分の世界を造っていく数えきれない世界が存在するのです。

子どもにいいものですか?
なんでもほどほどにということわざがあります。
ゲームもそうです。テックアカデミーで勉強の一環として取り入れていますので安心して英語学習の道具として利用することができます。    空間認知能力が培われる、 作りたいものを形にするための想像力とデザイン力を育める、プログラミング教育で注目されている「論理的思考力」を養える効果があります。

カリキュラムは?
Minecraftが大好きで長年熱中しているイギリス人のAdam先生が担当しています。楽しい、ワクワクのゲームプレイをしながら英語学習の要素を取り入れたプログラムを開発しました。

マインクラフトのみですか?

マインクラフトコース以外にもパワーポイント・エクセ ル・ワード以外にもプログラミングも取り⼊れる予定にしています。

授業内容と構成

テックアカデミーのプログラムはそれぞれ6か月コースとなって  おります。2時間のレッスンで6名までとさせていただいています。

費用と得点について

2時間コース 

6か月で185,000円(税込み)

90分コース

6か月140,000 (税込み)

(1クラス 6人限定)

*コース終了後、更新は可能です

scratch.png
Momenta MC Art.png
Slide3.PNG
Slide2.PNG

期間限定で10万円以上のスペシャル得点!

ー 週1回のレッスン  24回

ー 専用テキスト配布

ー 動画配信FLIP GRID

ー 3泊4日夏休み英語漬けキャンプ30%off

ー CD付のENGLISH CAMP テキストプレゼント

ー 入会金20000円がゼロ

ー 日帰りDAY CAMP 1回参加無料

Minecraft Controls.png

2時間授業の流れ

tech academy.png
bottom of page